【できたよ!】特別定額給付金オンライン申請

育児
タヌキ

「負担ない育児情報」「たのしい知育」について発信中
2022年〜おうち英語に目覚めました。
・田舎から上京して東京で夫婦二人で必死に子育て!
・娘4歳、息子0歳、実家遠方・夫婦共働き
・妊娠糖尿病→境界型糖尿病で食生活と運動で試行錯誤!

タヌキをフォローする

はい、ということで早速やってみた

「特別定額給付金」オンライン申請!!

普及率16%のレアアイテム・マイナンバーカードを
夫婦ともに取得している我が家だからこそ
率先して申請してみた

マイナンバーカードがあり、これから申請する方、

やり方がわからなくて「郵送でいいか」と思っている方

スマホがあれば手軽にできるし、工数削減のため、

オンライン申請はおすすめである

多くの自治体で5/1〜申請可能の「特別定額給付金」とは?いつから申請できる?

そもそも、特別定額給付金とは?

総務省HPには以下のようにその目的が記載されている

施策の目的

 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

簡単に言うと、「国民一律の慰労金」である

私はこの給付金を新型コロナ感染症で収入が減った、収入は減っていないけど休校措置や在宅保育&在宅勤務でメンタルが厳しい、在宅勤務で運動不足でつらい、外出自粛で気分が塞がっている・・・などのあらゆる不都合へのお見舞金という捉え方をしている。

いつから申請できる?

本日(2020年5月8日現在)時点では、全国1741の自治体で既に受付開始している

昨日から情報が更新されているので、今後も日々増加していくだろう

【ざっくり】申請手順とつまずくポイント

■手順

申請サイト(マイナポータル アプリ)にアクセス

申請書をウェブで作成(指定入力項目をうめる)

振込先口座の確認書類をアップロード(スマホでキャッシュカードを撮影)

マイナンバーカードで電子署名(電子証明書交付パスワードが必要)

申請完了

基本的にアプリ内のスマホ画面指示に従って、入力すればよいが以下注意点をまとめる

※注意※
私はiPhoneユーザーなので、スマホ=iPhoneの前提で記載する

詳細の手順は総務省が動画を出している 仕事が早く素晴らしい
しっかり情報は揃っているのに情報が多過ぎるのが難点
国民はそこまで熟読しない

(2020年5月29日に新verを別URLで公開しています)【スマホ篇・5月1日ver】これでわかる!特別定額給付金のオンライン申請の手順
【2020年5月29日更新】さらにわかりやすく説明した新しい動画を公開しています。新しい動画はこちら→ 特別定額給付金のオンライン申請の手順(スマホ篇)について、わかりやすく説明しています。約4分。◎特別定額給付金ホームページ(総務省)はこちら→ https...

「マイナポータル」というアプリをダウンロードしておく

申請はこちらのアプリを使用するので、予めダウンロードしておく

「特別定額給付金」とググって総務省のサイトにアクセスすると、ダウンロードページに飛ばされてダルいので最初からダウンロードしておくとスムーズである

ブラウザはSafariを使用(iPhoneの場合)

ブラウザを普段からGoogle Chromeを使っている人は多いと思うが、お役所系サイトやアプリが動作保証しているブラウザはSafariがほとんど(おそらく予算的にも工数削減的にも1つのブラウザに絞りたいのだろう)

あまりいないかもしれないが、Safariを消している人は再インストールすることをおすすめする

【重要】プライベートブラウザは使わない

私がつまった原因はこれ

夫のスマホから申請した際、彼は普段から閲覧履歴を残さないためにプライベートブラウザを使用していた

私が代行した際、そのままSafariのプライベートブラウザのままだった

申請手順の最後に「署名用電子署名書 パスワード」を入力&iPhoneをマイナンバーにかざして読み込む手順において、以下の不都合が起きた

不都合1:電子署名書交付のボタンをタップ後、マイナポータルアプリに遷移→
「このセッションは切れています」と表示【パスワード入力画面にいかない】

不都合2:その後ページを再読込し、なんとかパスワード入力ページに遷移でき、マイナンバーカードにiPhoneをかざして読み込みするも、読み込み完了後、またしても「セッションが切れました」と表示【読み込み完了後申請完了画面にいかない】

この動作不具合を5〜6回続けて心が折れかけた・・・

※ちなみに、最初から全部入力するとダルいので、「入力情報を保存」しておくと楽である

もう郵送でいいわ・・と思い始めたが、総務省の「特別定額給付金」ポータルサイトQ&Aに以下打開策を見つけた

Q:プライベートブラウズモード(シークレットモード)で申請ができますか。

A:プライベートブラウズモード(シークレットモード)になっていると、カードの読み取りができなくなり申請できません。プライベートブラウズモード(シークレットモード)を利用しないでください

Q:「電子署名を付与する」ところでマイナンバーカードを読み取るときに、「セッションタイムアウト」になってしまいます(iPhone)

A:Safariの右下のタブを押し、左下の「プライベートブラウズ」をオフにして、再度申請を行うと解決することがあります。

【そもそも】通知カードはNG、マイナンバーカードである必要がある

マイナンバーを通知するための通知カード(緑色の紙)は手元にあるが、マイナンバーカードは申請していない、引っ越しして再度申請するのを忘れていた・・という人は多いだろう

残念ながらマイナンバーカード「通知カード」はオンライン申請に対応していない

これを機にマイナンバーカードの申請をするのもいいが、1ヶ月待ちとのこと

郵送のほうが早いかもしれない

※ちなみに世帯全員分は不要で、世帯主がマイナンバーカードを持っていれば良い

ちなみに、世間では暗証番号問題が大きいようだ

マイナンバーカードを作成する際に2つの暗証番号を作成し、窓口ではメモをとるように促される

●4桁の暗証番号
住民票の写しや印鑑証明をコンビニエンスストアで取得する際や、マイナンバーカードを利用して行政の持つ御自身に関する情報やお知らせが見られるサイト「マイナポータル」へログインする際などに使用する暗証番号

●英数字6桁以上16桁以下の「署名用電子証明書」の暗証番号
国税電子申告・納税システム(e-Tax)を用いたインターネットでの確定申告などを利用する際などに必要な「署名用電子証明書」の暗証番号。マイナンバーカードの交付を受けた際に、署名用電子証明書が搭載されていなかった方は設定されていない

上記を忘れて、オンライン申請のために、オフラインの窓口へ人が集まっているという落語のような事態も起きている

感想

・基本的に総務省の「特別定額給付金ポータルサイト」の利用手順を見ながら申請すれば問題ない
・とすれば、ハードルは1、そもそもマイナンバーカードを持っていること 2、市町村が受付を迅速に開始していることだと思う
・改めて総務省ポータルサイトを見たが、非常によく作られていて流石だと感じた

コメント

タイトルとURLをコピーしました