ベビーベットは赤ちゃんの安全地帯
ベビーベッドは赤ちゃんが産まれると必要になるグッズの上位である
特に新生児〜3ヶ月頃までは体が小さく、寝返りもうてないので、大人と添い寝すると
つぶしてしまったり、物を落としてしまったりと危険が伴う
赤ちゃん専用の「安全地帯」を確保したい
我が家は完全ミルク育児であったため、添い乳をする必要もなく、
里帰りから戻った日からベビーベッドを利用していた
ベビーベッドの対象年齢は?
ベビーベッドの対象年齢は0歳〜2歳だが、
実際の使用期間は0歳0ヶ月〜6、7ヶ月程度ではないだろうか
なぜなら、6ヶ月程度になる一人座り、7ヶ月程度になるとつかまり立ちする子が増えてくる
つまり、自身でベビーベットの柵を掴み、乗り越えて落下する危険性が出てくる
赤ちゃんの頭部は躯体に対して重心の比重が高いので、意図せず頭が重くバランスを崩して落下する危険性がある
そのような背景で、実際は2歳まで使用する家庭は少なく、1歳未満でベビーベットを卒業する
ベビーベット卒業後はどうやって寝かせる?
我が家の娘もゆっくりペースであるが11が月でつかまり立ちを頻繁にするようになった
従ってベッドで寝かせて目を離した隙(昼寝から起床後等)に一人で立って落下する危険性を感じた
ベビーベッドはそろそろ卒業か、と感じて別の方法を模索し始めた
【圧倒的多数】親と同じ布団で寝る
・多くの家庭では同じベッドか布団で寝る
・父親はベッドで、母親+子どもは布団寝るケース
・親子全員で広いベッドか布団で寝るケース
・落下リスクを減らすためか、大人用ベッドに柵をつけて寝るケース<布団
Googleで検索したり、友人4〜5人に聞いて調べてみたところ
ほぼ全員親と同じ寝床で寝ていた
Googleの検索結果でも、ヒットするのは「大人用ベッドで一緒に眠る場合のベッド柵」商品ばかりである
【でもうちは】親子別で寝たい!!
・我が家は親子別で眠りたいという強い希望があった
・欧米では親子別(寝室も別)というケースがほとんど
・一方アジアでは比較的親子同じ寝床で寝るケースが多い
子どもと同じ布団で眠るとよく眠れないからである
母乳育児ではないので、3ヶ月頃からミルクは入浴後飲んだら
朝まで飲まないリズムができていたこともあり、
親の睡眠時間の量と質を確保するために、どうしても別床にこだわっていた
(しかしなぜこんなにも日本は親子ともに眠るのだ・・・私の観測範囲で別で寝ている人は見事に0人であった。別で寝ている人がいたら教えてほしい)
ベビーベッド卒業後の一人寝のさせ方
キッズベッド+柵を使う
・キッズベッドという寝具がある
・我が家が購入したのは「ホップル キッズベッド」という商品
・メリットは高さが低い(最低4センチ)こと、ベビーベッドの布団(70センチ×120センチ)がそのまま使えることである
しかし、対象年齢が3歳〜の商品しか日本には見つけられなかった
我が家は1歳で卒業となったので、周囲に柵がないキッズベッドや高さが4センチとはいえ、不安だった
そのため、キッズベッドに加えてベッド柵を購入して使う案が浮上
★おすすめ
ホップルキッズベッド 国内製造のキッズベッドでこの商品が最も低年齢向け
柵付きの海外製ベッドを使う
別案として浮上したのが「柵付きキッズベッド」を使えばいいのでは?というもの
ただし国内製造では見つからなかった
小児科の入院病棟にある、転落脱走防止の檻のような高い柵のついたベッドか、
特注しか選択肢がない
しかし、親子別床の欧米ならあるはず!と探したところ、あった
「Boori」のベビー&キッズベッドである
素晴らしいデザイン、不思議の国のアリスの中の小物のようだ
かわいい・・・!しかも4歳まで使える商品、6歳まで使える商品もある
ただしお値段は可愛くない。
6歳まで使える「ジャズ」というベッドは楽天で71,600円だし、
私が一目惚れした「スレイ」というベッドは173,800円する
↓いまはセール中らしく13万円程度と表示されている
ベビーグッズ反省点ナンバーワンは
ベビーベッドをレンタルではなく、Booriにしてベッドを買えばよかったことである
特にベビービョルンのバウンサーをお祝い品でお願いせず、Booriのベッドの購入資金の一部補助をしてもらえばよかったと後悔している
ちなみにうちは・・・
・Booriのベッドを新しく買う資金力がない我が家は、ホップルキッズベッド+ベッド柵で行こうと思っている
・が、現在(1歳2ヶ月)はまだベビーベッドレンタルを続けている!!!
・なんと、猫よけ用の蚊帳をベビーベッドの上に置いて脱走・転落防止をはかっている
・チャックを開閉することができる点が便利
・デメリットは洗濯が頻繁にできないので、蚊帳の上にバスタオルを敷いても寝ている間にグチャグチャになり、汗やよだれが蚊帳についてしまい臭うこと・・・
まとめ
・日本では圧倒的に親子が同じベッドや布団で眠るスタイルが多い
・別床にこだわる場合は、ファーストベビーベッドでBooriを購入し6歳(or4歳)まで使用することをおすすめしたい
コメント